せとうちDMO NEWS_10月号_vol.112を掲載しました。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
体調を崩しやすい季節ですので、暖かくしてお過ごしください。
年末に向けて忙しくなりますが、無理せず元気に乗り切っていきましょう!
さて、今月も「せとうちDMO NEWS」を皆さまへお届けいたします 【せとうちDMO NEWS Vol.112】こちらをご覧ください<(_ _)>
せとうちDMO NEWS Vol.112
〇以下、記事の一部をご紹介!
■各県担当者会議、理事会および社員企業意見交換会を開催
せとうち観光推進機構は10月27日(月)に各県担当者会議、10月28日(火)・29日(水)にホテルグランヴィア広島(広島県・広島市)で理事会および社員企業意見交換会を開催しました。
当日は県および社員企業の皆さまに出席・オンライン参加いただきました。
■せとうちエリアマーケット研究会を開催しました!
9月11日、日本政府観光局(JNTO)、中国運輸局と連携して、JNTOニューヨーク事務所長をお招きし、地域の観光事業者等の皆さまに向けた「せとうちエリアマーケット研究会」を開催しました。これは、訪日外国人旅行者の市場動向や最新の旅行トレンドなどを共有したり、個別相談をいただく取組みで、せとうち地域から50名を超える参加をいただきました。
■【2025年度 中日ビル全国物産観光センター 催事実施報告】
2025年9月21日(日)から30日(火)までの10日間、「全国物産観光センター」において、瀬戸内地域の食品・工芸品・加工品を中心に販売を行い、兵庫・広島・愛媛をはじめとする出展各社が特色ある商品を持ち寄り販売いたしました。
本催事は、瀬戸内地域の物産・観光を広く発信する貴重な機会となり、出展各社にとっても新たな顧客層との接点づくりや販売機会の拡大につながり、2025年度の実績として、今後の物産展および広域連携販売事業のモデルケースとなる成果を得られたと考えております。
■International Luxury Travel Market North Americaに出展
せとうちDMOでは、「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり事業」(観光庁)のモデル観光地に選定され、訪日旅行における消費単価の高い傾向にある高付加価値旅行者の地方への誘致の促進に取り組んでいます。その一環として、昨年度から立ち上げたせとうちDMCとして、富裕層をターゲットとした海外旅行エージェント等が参加する商談会である「International Luxury Travel Market(ILTM)North America」のブースにJNTO(日本政府観光局)とともに出展しました。6月にシンガポールで行われたAsia Pacificに続き2度目の出展となります。
■Synergy The Retreat Showに出展
「International Luxury Travel Market(ILTM)North America」 に続き、せとうちDMCとして、ウェルネスツーリズムに特化した世界唯一の商談会である「Synergy The Retreat Show」に出展しました。今回日本から唯一の参加であり、せとうちDMCとして初めての出展となります。せとうちの多島美に表される自然豊かな環境のほか、食やサイクリング、の他にも多くのコンテンツがウェルネスツーリズムに繋がる可能性を秘めています。今回は通常の出展とは別途、フォトブースを設け、観光地としてのせとうちの認知拡大を図りました。
せとうちDMO NEWS編集部 小原、國本
