せとうちDMOサービス瀬戸内ブランド登録制度

瀬戸内ブランド登録制度

「瀬戸内」のブランド価値を向上させ、 広く国内外に認知が広まることを目指しています。

瀬戸内エリア特有の「自然(島や内海)」、「食」、「歴史」といった資産をもとに、創意工夫によって開発され、瀬戸内ブランドのアイデンティティを体現するような商品を、登録基準に基づいて(一社)せとうち観光推進機構が登録したものです。「瀬戸内」のブランド価値を向上させ、広く国内外に認知が広まることを目指しています。

瀬戸内の目指すブランドアイデンティティ

世界有数の内海(うちうみ)を共有し、 独自で多様な資産から成る内海文化圏。 その特有な文化に触れることで、 日常から解放された神秘的な体験を得られる場所。 島:瀬戸(狭門)や島々を中心とする独特の多島美景観や島を臨む生活。 食:変化に富んだ潮流で育まれた海の幸や、温暖な気候の恵みである柑橘類などの食資産。 歴史:古代から日本の交通の要衝であり、歴史の重みを感じさせる まちなみ や 情景。

 

瀬戸内ブランド登録・応募期間

Step1
瀬戸内ブランド応募要項を参照し、登録基準及び申請要件を満たしているかご確認ください

Step2
瀬戸内ブランド登録申請書をご記入いただき、必要書類とあわせて 下記Eメールアドレスへ送信後、確認のお電話をお願い致します。
瀬戸内ブランド登録申請用アドレス:brand★setouchitourism.or.jp ★=@へ変更してください。
連絡先:(一社)せとうち観光推進機構 (地域産品担当)(082)836-3217(平日9:00~17:45)
なお、年末年始はお休みさせていただきます。

※Google Chromeからダウンロードができない場合は、「Microsoft Edge」または「Firefox」など他のブラウザを使用してダウンロードをお試しください。
※瀬戸内ブランド登録制度において「サービス(宿泊・体験など)」の募集(申請受付)は、2019年1月末をもって終了と致します。 なお、過去既に登録となったサービスについては「瀬戸内ブランドサービス」として引き続きお取り扱い致します。

STEP3                             瀬戸内ブランドに登録されると瀬戸内ブランド登録商品として、瀬戸内ブランドマークを使用できます。